くつろぎとは
– about –
くつろぎ【寛ぎ】
…くつろぐこと。気持ちが落ち着いて、ゆったりとしていること。
![](https://kutsu-rogi.com/wp-content/uploads/2023/11/concept_1-1.jpg)
お客様が寛ぎ
![](https://kutsu-rogi.com/wp-content/uploads/2023/10/concept_2.jpg)
居心地の良い
![](https://kutsu-rogi.com/wp-content/uploads/2023/10/concept_3.jpg)
そんなお店を
目指して
店長紹介
![](https://kutsu-rogi.com/wp-content/uploads/2023/10/tentyo3.jpg)
店長 佐野 生子
長野県安曇野市穂高出身
靴専門店に長年在籍し、2023年6月に独立。
エルサあづみ野テナントとして「くつろぎ」をオープン。
シューフィッター歴20年以上の経験を生かし、お客様の足に合ったご提案をさせていただきます。
店長の資格略歴
2001年7月 | シューフィッタープライマリー(初級)認定取得 |
2007年5月 | シューフィッターバチェラー(上級)認定取得 |
2010年1月 | 幼児こども専門シューフィッター認定取得 |
2013年4月 | シニア専門シューフィッター認定取得 |
2018年2月 | ドイツ整形外科靴技術者ゲセレ(ドイツ国家資格)取得 |
2022年5月 | シューフィッターマスター(修士)認定取得 |
![](https://kutsu-rogi.com/wp-content/uploads/2023/10/tentyo2.jpg)
シューフィッター とは
シューフィッターとは、一般社団法人 足と靴と健康協議会が養成、認定している専門資格。
足の疾病予防の観点から、お客様の状態に合った靴を提案できます。
マスターシューフィッター とは
日本全国でも数十名しか認定されていない、最上位グレードのマスター(修士)資格です。
靴の構造を熟知し、どのような靴にも対応で知るシューフィッティング技術を持ち合わせています。
> 詳しくはこちら
(足と靴と健康協議会サイトへ)
![](https://kutsu-rogi.com/wp-content/uploads/2023/11/top_1.jpg)
シューズ販売
シューフィッターとしての観点から、お客様に合ったシューズやインソールをご提案いたします。
取り扱いブランド一例
Fin Comfort(フィンコンフォート)
![](https://kutsu-rogi.com/wp-content/uploads/2023/11/fin_2.jpg)
![](https://kutsu-rogi.com/wp-content/uploads/2023/10/fin-comfort.jpg)
WALDLAUFER(ヴァルドローファー)
![](https://kutsu-rogi.com/wp-content/uploads/2023/11/waldlaufer.jpg)
その他ブランド
![](https://kutsu-rogi.com/wp-content/uploads/2023/11/lomer.jpg)
![](https://kutsu-rogi.com/wp-content/uploads/2023/10/dach.jpg)
![](https://kutsu-rogi.com/wp-content/uploads/2023/10/joe.jpg)
![](https://kutsu-rogi.com/wp-content/uploads/2024/02/pasapas1.jpg)
この他にも選りすぐりの商品を多数ご用意しております。
インソール販売
お客様の状態に応じて、適切なインソール調整を行います。
![](https://kutsu-rogi.com/wp-content/uploads/2023/11/insole1.jpg)
![](https://kutsu-rogi.com/wp-content/uploads/2023/11/insole3.jpg)
その他 調整など
- 足の計測 550円(税込)
- フットプリント採取 550円(税込)
- 足のお悩み相談 2,200円(税込)
- 靴の調整 1,100円(税込)~
※当店で靴もしくはインソール等をお買い上げの場合は、上記費用をいただかない場合がございます。
お問い合わせ
– contact –
TEL : 0263-87-6513
営業時間 10:00~19:00(不定休)